1973年創立。
始まりは、自身の息子とのキャッチボールでした。
1973年。
桜丘小学校遊び場開放で、息子とキャッチボールをはじめた岩本パパ。
お友達も集まってきて、みんなで野球のマネゴトが始まりました。
野球のマネゴトにいらついた岩本パパ、いてもたってもいられずに指導をはじめます。
ルールを知らない子供達に教えているうちに、
ボクも、ボクも!と、どんどん子供が増えていきました。
「岩本君のパパ!本当の試合がやりたい!」
キラキラと光る子供達の眼を見て一念発起した岩本パパ。
20人ほどの3,4年生で野球チームを結成!
それがキングタイガースの始まりです。
岩本和也総監督の背番号は「40」
創立した時のご自身の年齢だったそうです。
「チームワークを重んじ、頭を使ったプレーをすること。
礼儀正しく、物事をはっきりと言える選手になること」
これが岩本和也総監督の、チームとしてのモットーでした。
野球を通して古き良き時代から変わらず子供達に伝えたいことは頑固に伝えつつ、
時代の変化とともに新しく教えなければならないことはきちんと教える。
そんなチームであり続けたいと思っています。